-
沼津港大型展望水門びゅうお2024-01-14
こんにちは!
うちっちスタッフの鈴木です!
今回ご紹介する場所は【沼津港大型展望水門びゅうお】です!
沼津港大型展望水門びゅうお(ぬまづこう おおがたてんぼうすいもん びゅうお)は、東海地震の津波を防ぐ目的で沼津港に造られた水門。
津波避難施設としての役割も持ち、平常時は展望施設として使用されている。
地上より約30 mの高さに展望回廊の床を設置[1]、両岸の機械室の周囲を展望回廊が囲み、両岸の間は幅4 m、長さ約30 mの連絡橋で繋いでいる。全ての展望回廊を含めれば360度の展望がある。北から西にかけて、愛鷹山、富士山、箱根山、沼津アルプス。南に達磨山。西に駿河湾と夕日が望める
海好きな方是非一度足を運んでみてください!
ページ作成日 2024-01-14
最新の記事