-
フランス アヴィニョン教皇庁2025-04-11
こんにちは!
うちっちスタッフの赤上です。
今回ご紹介させていただく行きたい場所第46弾!
フランス アヴィニョン教皇庁!
ローヌ川に面した美しい町、アヴィニョン。古代ローマ時代から続くその歴史は、
アヴィニョン教皇庁という名の建築物によって語られています。
14世紀初頭、フランス王フィリップ4世の影響で教皇クレメンス五世がアヴィニョンに遷し、
ここに教皇庁が設けられました。
アヴィニョン教皇庁は、その中でも特に重要な建築物で、教皇がローマに戻った後もその威容を保ち続けています。
中世の面影を残す街並みとともに、現在では世界遺産にも登録されています。
春の旅行先の1つに是非!
ページ作成日 2025-04-11
最新の記事